紐が切れてしまった!
房が汚れてしまった!
梵天が外れてしまった!
お念珠がゆるんできた!など
お念珠(数珠)の状態を確認させていただきます。
打紐、房、梵天の取り替えが必要な場合は、
お色もたくさんございますので、
お念珠(数珠)に合わせたお客様らしいお色を
お選びください。
お見積りはその場でご案内させていただきます。
(お仕立て方法や補充玉などによっては数日いただく
場合がございます。)
お仕立ての内容が決まりましたら、
専門のスタッフが心を込めて、
大切にお直しさせていただきます!
お直しをすることで大切なお念珠を
永くお使いいただけます。
当社までお念珠をお送りください。
送料はお客様ご負担にてお願いします。
到着後、LINEにてご連絡を致します。
<送り先>
せんばはまや
〒670-0906 兵庫県姫路市博労町152
079-296-0015
お仕立ての内容が決まりましたら、
専門のスタッフが心を込めて、
大切にお直しさせていただきます!
お直しができましたら、LINEにてお知らせいたします。
送料(地域によって異なります)と代引き手数料
(165円)はお客様ご負担にてお願いします。
お念珠が切れてしまった!
修理はできますか?
修理可能です!
ただし、お念珠の状態によっては修理が難しい
場合もございます。
一度ご来店もしくはLINEにてご相談くださいませ。
お念珠修理には何日くらいかかりますか?
通常10日~3週間程です。(お念珠のお仕立てによって異なります。)
お念珠修理費用はいくら位かかりますか?
お直し価格の一例(下記)をご参照くださいませ。
巡礼念珠など並べ替えが必要な場合は、別途頂いております。
Copyright (c) 2016 senbahamaya Co.,Ltd. All Rights Reserved.